vol.358 『「セクシー」とは何か?』

2019/9/26

V字研メルマガ

1回3分「ヘコタレをチカラに」vol.358
by V字経営研究所 代表 酒井英之

 

『「セクシー」とは何か?』

環境大臣の小泉進次郎氏が環境問題に対して
「セクシーに対応する」と発言して
話題になりましたね。
「セクシー」っていったい、どういう意味なのでしょう?

大臣がどんなつもりで使ったのかはわかりませんが、
あなたは「セクシー」を経営理念にしている
上場企業があることをご存知でしょうか?

それは、豊橋市に本社を置く(株)物語コーポレーションです。
正確な経営理念は「スマイル&セクシー」。
会社名は知らなくても、
「焼肉きんぐ」や「丸源ラーメン」などの
外食チェーン店を経営している会社といえばお分かりでしょう。
毎年すごい勢いで業績を伸ばし続けています。
https://www.monogatari.co.jp/

この会社の創業者であり、
取締役特別顧問の小林佳雄さんは
同社にとってのセクシーについて明確に定義しています。
それは「自分で選択し意思決定すること」です。
https://www.monogatari.co.jp/smile_and_sexy.html

最近の人は、自分で物事を決めなくなっています。
例えば大学進学において、
自分が行きたいから今の大学を選んだというよりは、
親や塾の先生に勧められたからが動機になっています。

会社を選択するときもそうです。
入って何かがしたい!というよりも、
有名だからみんなが「いいね!」してくれるかな…
なんて理由で今の会社を選んだ人が少なくありません。

選択肢が多すぎる時代です。選択肢多いと、
人はなかなかその中から選び取ることができません。
すると決めないうちに時間だけが過ぎていき、
ずっと迷い続けることになります。
結果的に周囲に流されるように選択します。

が、このような弱い意思で選択をすると、
残念ながら人は自分の選択に自信が持てません。

すると、「本当にこれでよかったのかな…」
とずっと迷い続けることになります。
迷ってる人は弱いです。
ストレスがかかるとその場から逃げ出します。
結果的に何事も長続きしないということになります。

外食産業は、目の前のお客様を喜ばせるビジネスです。
客同士のトラブル、店員へのクレームなど
状況に応じて的確な判断をしなければならない仕事です。

そんなとき、上司にお伺いを立てている暇などありません。
社員であれば、たとえ1年生でも
今すぐやるべきことを自分で考えて
即座に意思決定して行動しなければなりません。

そういう意思決定力のある人材を必要としているので、
小林相談役は学生向けの会社説明会に自ら登壇します。
そして、会社概要を説明するよりも、
「自分で意思決定することの大切さ」を学生に伝えています。

「今日着る服も、話す内容も、
どんな会社の説明会に参加してみようかということも、
他人に委ねるのではなく、自分の意思で選び取れ。
すぐに決めてやってみて、
うまくいかなければ改めればいいじゃないか」と伝えています。

会社説明と言うよりは、
人としての生き方を指南する実に不思議な会社説明会です。
が、その影響で同社に入社する大卒社員は
自分で意思決定をすることをとても大事にします。
それゆえに同社の新人の定着率は大変高いものになっています。

同社が厳しい外食産業において成長し続けているのは、
採用した若手社員が即戦力になっているからです。
それは、入社後の社員教育というよりも、
入社前の「自分の意思で決めろ。その生き方がセクシーだ」と言う
小林特別顧問のメッセージによるところが大きいのです。

小泉大臣は、何かと意見の多い環境問題に対し
「わが国が自分で考えて自分で決める」と
言いたかったのかもしれません。

あなたが今日やる仕事は、
あなたが自分の意思でやろうと決めたものでしょうか?
それとも、なし崩し的に受け入れてやっていることでしょうか?

今日着る服も読む本も、食べるランチも
何事も自分で考えて自分で決める。
そんな「セクシーな生き方」をしたいものですね。

*小林佳雄氏の学生向けの会社説明会の講演内容が
DVDで販売されています。大変勉強になります。
http://www.goma-books.com/archives/31669