2024年。コロナ禍が過ぎ去ったとはいえ、
終わりの見えない戦争、大国間の対立、
どこまで続くかわからない物価高騰…
日経平均は過去最高を更新していますが、
これから先が見通せず、不安を抱えている経営者の方も多いことでしょう。

そんな中、弊社のクライアントには、昨年度史上最高益を更新した会社が
多数あるのですが、共通しているのは明確なビジョンがあり、
それを社内で共有し、人財育成を続けていたことです。

弊社が推奨しているのは、社員参加型ビジョン開発です。
ビジョン開発は、社長の超重要な責務です。
ただし、そのプロセスの中で社員を巻き込むことは必要です。
ビジョンをつくってから浸透させようとするので、共有できないのです。
社員と一緒につくれば、最初から共有ができます。
すると、それは「社長のビジョン」ではなく「私たちのビジョン」をつくるになるのです。

2030年までを逞しく逞しく生き抜くために、
あなたの会社のビジョン=ぶれない北極星をつくりましょう。
本セミナーでは、社員の巻き込み方もお伝えします。

こんなお悩みを解決するためのセミナーです

  • ビジョンを描くことが苦手だ
  • ビジョンの作り方がわからない
  • 社長が描いたビジョンが、社員まで腹落ちしない
  • 行き当たりばったりの成り行き経営から脱却したい
  • ビジョンを社長と社員皆で一緒に作りたい
  • 「貴社のビジョンは?」の質問に即答できない
  • 他社がどのようにビジョンを開発しているのか知りたい
  • 次世代の幹部メンバーにビジョンを創らせてみたい
  • 目先の売上確保に走ってビジョンを忘れることがある
  • 下を向きがちな社員の目線を上げたい

『中小企業経営者のための★北極星!ぶれない5年先ビジョン開発セミナー』動画セミナー

タイトル中小企業経営者のためのぶれない5年先ビジョン開発セミナー
主  催株式会社V字経営研究所
対  象中小企業経営者
参加費用無料

ビジョン開発セミナー視聴申し込み

氏名
メールアドレス
会社名

セミナーを視聴された企業様には、無料個別相談を行っています。
まずは、お困りごとの内容をお聞かせください。

お問い合わせ

ビジョンを策定したお客様の声

株式会社 大和工芸様

伴走し、正しい方向に導いてくれる人

酒井先生は、一方的に考えを押し付けるというよりは、豊富な経験に基づいたアドバイスで、正しい方向に導いてくれる人。考えるためのきっかけをもらい、皆で意見を出し合いながら経営理念、ビジョン(実現したい未来)、パーパス(存在意義)、スピリット(行動指針)を決めました。社員全員の想いを組み込み、進むべき方向性を共有できたと思います。酒井先生には、今後もこの理念体系を具体的な行動に落とし込むところをお手伝いいただけたらと思っています。

株式会社蒲スプリング製作所様

皆で作ったからこそ、道筋が見える安心感

ビジョン作成の際、酒井先生はとことん話を聞いて、答えは私たちの中にあるということを気づかせて下さいました。経営者として目の前の売上も気にしないといけないし、すぐに結果が見えないことに焦ったりもしますが、メンバーと一緒に作った5年計画のビジョンシートが「この通りにやれば大丈夫」と安心させてくれます。酒井先生には、引き続き社内の関係性づくり、人づくりについてのご指導をお願いする予定です。これからもよろしくお願い致します。

株式会社成田製作所様

会社のビジョンはみんなで作る

当社今年で83年になります。100年に向けてどうあるべきか長期5カ年ビジョンを策定しております。前回は『ワクワク・どきどき、挑戦しよう!』と私が考えましたが、上からの押しつけでは社員みんながなかなか挑戦しない(笑)なのでどうせやるなら次は絶対社員みんなに作らせようと酒井さんにお願いし『見つけよう、ここにしかないオモシロさ!』っていうスローガンを導き出してもらいました。

株式会社近藤印刷様

皆で決めた言葉の力

言葉の力って本当に大きいですよね。酒井さんが入って皆で作った私たちのビジョンが「自由な働き方のエシカル工房」というフレーズです。特にコロナ禍の激動の中で、このビジョンがなかったら、いま当社が存在することは考えられませんでした。売上もアップダウンどころかダウンダウンしていく中で、「5年後にこうなるって決めたじゃん」って、知恵を出し合っています。皆で決めたことがあるから、今日を耐えられます。