2022.04.16
<SDGsへの取り組みを強化したい方へ>
好評いただいている、後継者たちの活躍・第11弾!
今回ご紹介するのは、
SDGsの重要性に目覚め、中小企業ながら
自分たちにしかできないことに地道に取り組んでいる
浜松市の菓子原料問屋・平出章商店の平出社長です。
同社の最大の強みは、自分たちで創った経営理念。
『つながり創造企業』という経営理念に従い、
地元の生産者、障碍者施設、地元の菓子メーカー、
そして消費者をつなぎ、地産地消の仕組みを創りました。
この取り組みは各所で絶賛され、多くの賞を受賞しています。
『SDGsの始まりは一冊の絵本
規格外レモンを輝かせた菓子材料問屋』
https://smbiz.asahi.com/article/14565266
*同社の理念策定は、酒井がお手伝いさせていただきました。
その模様が、動画になって同社サイトに公開されています。
併せてご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Is1mOI6HJOg
トラックバックURL: http://vjiken.com/news/wp-trackback.php?p=654