V字経営研究所

ご相談・お問い合わせ

メールマガジン

小冊子プレゼント

メニューを開く

  • ミッションMission
  • コンサルティングConsulting
    • ビジョン開発コンサルティング
    • 目標達成コンサルティング
    • 新ビジネス・商品開発コンサルティング
    • オンライン社長塾
  • 研修training
    • ハイブリッド15分動画研修
    • 階層別・目的別社員研修
  • 選ばれる理由Reason
    • 当社が選ばれる5つの理由
    • 社名の由来
  • V字研主催講座・セミナーSeminar
    • 募集中のセミナー
    • ビジョン実現コンサルタント認定講座
    • 無敵経営研究会
      • 過去の訪問先と講演者
    • 100年続く経営承継研究会
    • 若鷹経営塾
  • 出版・コラムMedia
  • お客様の声Voice
  • 会社案内Company
  • ご相談・お問合せForm

お知らせ

news

5月26日(木)開催V字研セミナー(無料)のご案内 「社員の主体性を引き出すビジョン開発セミナー」

2022.04.16

<経営ビジョンを開発したい方へ>

終息の見えないコロナ禍に、戦争。
暗雲立ち込める2022年ですが、
こんな時こそ「社員の目線を上げる」のが、経営者の仕事です。

そこで昨年、中期ビジョンを策定し、
会社の雰囲気をガラリと変えて全社一丸体制を築いた
豊川市の物流資材問屋、
(株)トヨコン・明石耕作社長をお招きし、
ビジョン開発の実体験をトークショウ形式でお伝えします。

ビジョン開発の過程で、社長が何を考え何を悩み、
社員に何を期待したのか…
生の声が聴けるチャンスです。
興味のある方はぜひお申込みください!

5月26日(木) 14時~15時40分
https://peraichi.com/landing_pages/view/dzibk

お知らせ|最新セミナー

V字研月例セミナー10月オンラインセミナーのご案内 『会社を変えるクレド経営実践セミナー 』

2021.09.16

『会社を変えるクレド経営実践セミナー
-お客様がゲストで登壇!クレド開発&定着ここがポイント-』

 

<社員の主体性発揮に関心のある経営者の方へ>

 

コロナ禍の作年12月、若手のプロジェクトチームを発足し、クレドを策定。
創業100年を超える老舗メーカーでありながら、
会社の雰囲気をガラリと変えたサシヒロ(株)の松本晋哉社長をお招きし、
クレド開発~定着までの実体験をトークショウ形式でお伝えします。

 

日時:10月26日(火)19:00~20:30
場所:オンライン(zoom)
定員:10名

 

興味のある方はぜひご参加ください!
https://peraichi.com/landing_pages/view/q51j3

最新セミナー

V字研的オンラインセミナー(無料)8月開催のご案内<「ビジョン開発」に苦手意識のある経営者の方へ>

2021.07.21

<「ビジョン開発」に苦手意識のある経営者の方へ>

 

8月の無料セミナーは、
「いまさら聞けない「ビジョナリー経営の基本
~未来が描くことの苦手意識を社員のために克服しよう~」です。

 

弊社のクライアントには、昨年度史上最高益を更新した会社が
多数あるのですが、共通しているのは明確なビジョンがあり、
それを社内で共有し、人財育成を続けていたことです。

 

そこで、ビジョン開発の基本についてお伝えします。

 

8月17日(火)18時30分~20時30分(zoom)
8月19日(木)18時30分~20時30分(zoom)

 

興味のある方は内容ご確認の上お申込みください!
https://peraichi.com/landing_pages/view/ikqpn

 

最新セミナー

次のページ »

最近の記事

  • vol.469『そろそろ次の、アフターコロナに備えよう』
  • YouTubeのV字研チャンネルを更新
  • vol.468『ミレニアル世代の新しい価値観とは』
  • vol.467「なぜ同じ問題が繰り返し発生するのか?」
  • 号外【アンコールvol.354】 「チームマネジメントは日米でどう違うのか?」
  • 5月26日(木)開催V字研セミナー(無料)のご案内 「社員の主体性を引き出すビジョン開発セミナー」
  • 酒井のファシリテーションの師匠が開催する「対話の極意ZOOMセミナー」のご案内
  • 朝日新聞『ツギノジダイ』に連載第11弾が掲載されました!
  • vol.466『弱い社員の弱さを活かした逆転経営』
  • vol.465『リーダーの「それを言っちゃあ、おしまいよ」の言葉とは?』

カテゴリー

  • お知らせ (36)
  • バックナンバー (123)
  • 最新セミナー (11)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
ログイン

Copyright (C) 株式会社 V字経営研究所 All Right Reserved.