V字経営研究所

ご相談・お問い合わせ

メールマガジン

小冊子プレゼント

メニューを開く

  • ミッションMission
  • コンサルティングConsulting
    • ビジョン開発コンサルティング
    • 目標達成コンサルティング
    • 新ビジネス・商品開発コンサルティング
    • オンライン社長塾
  • 研修training
    • ハイブリッド15分動画研修
    • 階層別・目的別社員研修
  • 選ばれる理由Reason
    • 当社が選ばれる5つの理由
    • 社名の由来
  • V字研主催講座・セミナーSeminar
    • 募集中のセミナー
    • ビジョン実現コンサルタント認定講座
    • 無敵経営研究会
      • 過去の訪問先と講演者
    • 100年続く経営承継研究会
    • 若鷹経営塾
  • 出版・コラムMedia
  • お客様の声Voice
  • 会社案内Company
  • ご相談・お問合せForm

お知らせ

news

500号記念・無料講演会  のご案内

2023.01.26

 500号記念・無料講演会
 ファミリービジネスアドバイザー協会・西川盛朗理事長による
 『ファミリービジネスならではの危機からの回復力(レジリエンス)とは
  ~オーナー企業を長く繁栄させる要諦―PARTⅡ~』のご案内
 日時:2023年2月22日(水)14時~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年7月配信開始から、通算500回。
このヘコタレメルマガをご愛読いただきました感謝を込めて、
400回記念の時と同様に、その続編として
酒井のメンター西川盛朗氏の講演会を名古屋で開催します。

 

お申込みはこちらから
https://fb2023vjiken.peatix.com

 

西川盛朗氏はファミリービジネス(同族経営)の
日本では数少ない専門アドバイザーです。

 

テーマ:『ファミリービジネスならではの危機からの回復力(レジリエンス)とは』~オーナー企業を長く繁栄させる要諦―PARTⅡ~

 

先行き不透明過ぎる時代です。
が、老舗企業は過去何度もこうした経営危機を乗り切ってきてます。
そこにはファミリービジネスならではの
レジリエンス(回復力)があります。
今回、その本質を西川先生から学び、
危機突破のヒントとして頂ければと思います。

 

西川盛朗先生は
カビキラーで有名なジョンソン社で
日本法人のトップを務められました。

 

ジョンソン社は創業130年超。5代続く同族企業です。
つまり、創業家をすぐそばに見ながら、
同族経営の優れている点と危い点を体験された方です。
その経験と人柄から、現在は同族企業の
社外取締役や顧問を務められています。

 

その経験から得られた知見をまとめられた
ご著書『長く繁栄する同族企業の条件』は
ベストセラーになりました。

 

またFBAA(ファミリービジネスアドバイザー協会)を起ち上げ、
同族経営にアドバイスのできる専門家の育成に
努めていらっしゃいます。

 

私は2018年にFBAA学ばせていただきましたが、
実に多くを学ばせていただきました。

 

講演の開催日時などは下記のとおりです。
リアル会場の他、オンラインでの参加も可能です。
ご興味がございましたら、ぜひお申し込みください。

 

【セミナー概要】
日時:2023年2月22日(水)14時~
内容:西川先生講演+トークセッション
場所:ウインクあいち1302号室
参加方法:(選択可能です)
     会場参加
     Zoomでのオンラインでの参加
料金:無料
主催:V字経営研究所

お申込みはこちらから
https://fb2023vjiken.peatix.com

お知らせ

朝日新聞『ツギノジダイ』に連載第14弾が掲載されました!

2023.01.25

朝日新聞『ツギノジダイ』に連載第14弾が掲載されました!

「工場火災で操業停止1年半 
木工メーカー2代目が見つめ直した理念経営」
https://smbiz.asahi.com/article/14811288

 

好評いただいている、後継者たちの奮闘・第14弾!
今回ご紹介するのは、岐阜県各務原市で
新しい木材加工業を営むエスウッドの社長、長田剛和さん。

 

この会社、間伐材を利用した製品で
今、自治体や企業からとても注目されています。

 

創業者である先代からプロパー社員としてその志を引継ぎ、
工場火災で約1年半の休業を余儀なくされたものの、
共感のマーケティングで復活から飛躍の時期を遂げています。

 

理念経営に興味のある人は、是非読んでみてください。

 

 

お知らせ

オンライン動画研修のお客様の声をYouTubeにアップしました

2022.09.30

オンライン動画研修をご活用いただいている
お客様(社長、幹部、社員様)に
YouTubeに登場していただきました。

 

「やらせ一切なし」の
利用者の本音トークをお聞きください。
https://youtu.be/D35qQu6VkI8

 

研修は、リアルとオンデマンドを
目的に応じて使い分ける時代ですね。

お知らせ

次のページ »

最近の記事

  • 500号記念・無料講演会  のご案内
  • 朝日新聞『ツギノジダイ』に連載第14弾が掲載されました!
  • vol.497「最強寒波の日に考える『安全第一』の正しい伝え方」
  • vol.496「今年、希望に満ちている会社の共通点とは?」
  • vol.495「来年の方針づくりに役立つ社長の占いとは?」
  • vol.494『社員の力で新しい歴史の扉を開く経営』
  • vol.493『ゴリラに学ぶ、オンラインコミュニケーションの限界を打破する方法』
  • vol.492「ジャイアントキリングに学ぶリーダーの仕事とは?」
  • vol.491『Z世代を考える経営用語の定義』
  • vol.490『キムタク信長祭に学ぶ集客の教訓』

カテゴリー

  • お知らせ (47)
  • バックナンバー (150)
  • 最新セミナー (12)
  • 未分類 (2)

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
ログイン

Copyright (C) 株式会社 V字経営研究所 All Right Reserved.